今回は、東京から日帰りで行ける癒しのおでかけ先「鶴巻温泉 元湯陣屋(もとゆじんや)」の日帰りランチをご紹介します。
東京から少し離れた場所にあるにも関わらず、まるで小旅行気分が味わえる元湯陣屋は、家族や大切な人との時間にぴったり。 母と一緒に訪れた体験をもとに、現地の様子や雰囲気、ランチの魅力を丁寧にお届けします。
週末や季節の節目に、自分へのご褒美時間を過ごしたくなったら、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【やさしい非日常を感じに】鶴巻温泉「元湯陣屋」ってどんなところ?
神奈川県秦野市にある「鶴巻温泉 元湯陣屋」は、創業100年を超える老舗旅館。
自然に囲まれた静かな環境で、贅沢すぎない、でも確かな“おもてなし”を感じられる場所です。 庭園を眺めながらの温泉や、四季折々の素材を楽しめる懐石料理が人気で、宿泊はもちろん、日帰りでもその魅力を味わえます。
日帰りプランも充実。温泉+ランチでゆったりと
元湯陣屋では、温泉とランチがセットになった日帰りプランが用意されています。温泉に入ったあと、季節の懐石料理をいただける内容です。
事前に電話で予約しておくと安心ですよ◎
【アクセス方法】都内から約1時間半、小旅行気分で
東京からのアクセスも良好。
- 新宿から小田急線に乗って約1時間で「鶴巻温泉駅」へ。
- 駅からは徒歩4分ほどで元湯陣屋に到着します。
駅を降りると、空気がすっと澄んでいて、それだけでちょっとリフレッシュできるような気分に。
【母と楽しむ贅沢時間】実際に行ってきました
今回は母に誘われて、ふたりで日帰りランチへ行ってきました。
母が事前に電話でプランを予約してくれていたので、当日はのんびり出発。 お昼前に元湯陣屋に到着すると、入口のスタッフの方が笑顔で出迎えてくださいました。
「少し混み合っているので、先に休憩場所でおくつろぎいただいて、空いてきたタイミングで温泉をご利用いただくといいですよ」とのご案内。
その言葉通り、入浴場の前にある広めの休憩スペースで、フリードリンクを楽しみながら母とおしゃべり。ここにいるだけでも癒される時間でした。
思いがけず貸切状態の温泉に
しばらくして、他のお客さまが温泉を出られたタイミングで、いざ入浴へ。
なんとその時間帯、お風呂には私たちふたりだけ…!まるで貸切状態で、静かな時間を楽しむことができました。
「たまたまタイミングがよかったのよね」と話しながら、母と並んで湯船に浸かる時間は、なんともいえない幸せな気持ちに。
露天風呂もあり、春のやわらかい日差しと風を感じながら、心までぽかぽかに。
繊細でやさしいお味のランチ懐石
温泉でしっかり癒されたあとは、お楽しみのランチタイム。
お部屋に案内され、ゆったりとした空間でいただく懐石料理は、ひとつひとつがとても丁寧で上品な味わいでした。
お刺身や炊き合わせ、季節のご飯など、彩りも美しくて、目でも舌でも楽しめるお料理。
母と「美味しいね」と笑い合いながらの食事は、なんでもない日をちょっと特別に変えてくれるようなひとときでした。

【特別な日のご褒美に】宿泊もしてみたくなる魅力
今回は日帰りでしたが、元湯陣屋は宿泊もとても人気があります。
広々とした和モダンのお部屋、趣のある庭園、そして美味しいお料理と温泉。
「今度は泊まりでゆっくり来てみたいね」と母と話しながら帰路につきました。
特別な記念日や、自分へのご褒美旅にもぴったり。 一休.comなどでも宿泊予約ができるので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
【まとめ】大切な人と過ごす、やさしい非日常時間
東京から少し離れるだけで、こんなにも心がほどける時間があるんだなぁ…と、しみじみ感じた一日でした。
家族と、友達と、大切な人とのおでかけに。 日々の忙しさからふっと抜け出したくなったら、鶴巻温泉・元湯陣屋でのひとときをぜひ味わってみてください。
きっと、やさしい思い出が、ひとつ増えるはずです。
次はどこへ出かけようかな。 そんな気持ちをそっとくすぐる、次回のおでかけ記事もどうぞお楽しみに。
コメント