【平日アフター5】ゆったり楽しむ、大人のディズニーランド時間

おでかけ
この記事は約5分で読めます。

東京の街に、ちょっと特別なひとときを探しに。

おでかけ好きな私が見つけた、ときめきスポットをご紹介します。

平日夕方からでも楽しめる!「アフター5ディズニー」の魅力

最近、少し暖かい日が続いていますね。
こんな日は、仕事終わりにちょっと特別なおでかけをしてみたくなります。

今日は、平日アフター5から行く東京ディズニーランドの楽しみ方をご紹介します。
午後休を取ってゆったりスタートするプチ贅沢プランなので、無理せずリフレッシュできるのがうれしいポイント。

あわただしく回るのではなく、心地よいペースでパークの魅力を感じたい方にぴったりな過ごし方です。
ぜひ、次のおでかけの参考にしてみてくださいね。


【チケット情報】ウィークナイトパスポートで、気軽にディズニーへ

平日夕方からディズニーを楽しむなら、ウィークナイトパスポートがおすすめです。

執筆時点(2025年4月現在)では、以下の内容になっています。

  • 【名称】ウィークナイトパスポート
  • 【対象日】平日(月〜金曜)
  • 【入園可能時間】17:00〜
  • 【価格】¥4,500 – ¥6,200(変動あり)

※チケット料金や販売状況は時期によって異なるため、必ず公式サイトをチェックしてくださいね。
▶︎ディズニーリゾート公式チケット情報はこちら

平日の夕方から、お得な料金で特別な時間を楽しめるのが魅力です。

【体験レポート】平日アフター5で贅沢気分のディズニーランド

【15:30】舞浜駅に集合。イクスピアリのスタバで作戦会議

UnsplashKomarov Egor 🇺🇦が撮影した写真

この日は、私は午後休、友人は丸一日お休みを取ってくれて、
15時半ごろに舞浜駅で待ち合わせしました。

まずはイクスピアリ内のスターバックスで一息。
新作のドリンクを片手に、どのアトラクションに乗ろうか、何を食べようかプランを立てるつもりでしたが……
結局、話は近況報告に花が咲き、「行ってから決めよう!」というゆるい流れに(笑)。

のんびりできる時間も、こういうおでかけの醍醐味ですよね。

【16:45】ディズニーランド前に移動。いよいよインパーク!

そろそろパークへ向かおうか、と16時45分ごろにディズニーランド入り口へ移動
17時、いよいよ入園です!

エントランスをくぐった瞬間、目の前に広がる夢の世界。
どんなに大人になっても、この瞬間はワクワクが止まりません。

【17:15】まずは「カリブの海賊」へ

入園してすぐ、向かったのは「カリブの海賊」。

比較的待ち時間が短いイメージがありましたが、この日はやや混雑している様子。
同じように「夕方から楽しもう!」という人が多かったのかもしれません。

とはいえ、海賊船に乗り込むと、そこは異国情緒たっぷりの別世界。
ちょっとした冒険気分を味わえて、最初のアトラクションにはぴったりでした。

【18:00】評判のガンボスープで小腹を満たしながらショーを鑑賞

UnsplashMuhammad Faiz Zulkefleeが撮影した写真

小腹が空いた私たち。
話題になっていた「ガンボスープ」を購入して、ちょうどいいタイミングで始まったキャッスルショーを鑑賞しながら「Reach for the Stars」飲みました。

深みのある味わいが体にしみて、なんだか癒される……。
手軽だけど満足感たっぷりのスープで、ちょっと贅沢な気分に。

ライトに照らされたキャラクターたち、音楽とともに広がる華やかな世界。
昼間とは違う幻想的なディズニーの顔に、自然と笑顔になってしまいます。

夜のパークは本当に特別感があって、何度見ても心がふわっと温かくなりますね。

【18:30】キャンプ・ウッドチャック・キッチンでしっかりごは

まだまだお腹が空いていた私たちは、キャンプ・ウッドチャック・キッチンでしっかりディナー。
ここはカジュアルな雰囲気のレストランで、気軽にアメリカンな料理が楽しめます。

店内も広々していて、外のカヌーや船が見えたりと、ゆっくりできるので、ディズニーに行ったら毎回と言っていいほど来ています!

閉園時間よりも早めに閉まるので、もしご飯を取る予定がある方は、営業時間の確認をお忘れなく!

おしゃべりしながら、ゆったり夜ごはんを楽しめました。

【20:00】エレクトリカルパレードとプーさんのハニーハント

ごはんのあとは、エレクトリカルパレード・ドリームライツへ。
きらめくフロートたちが目の前を通り過ぎていくたび、心がワクワク。

パレード後は、私たちの大好きなプーさんのハニーハントへ直行!
夜のハニーハントは待ち時間も短めで、すぐに乗れてラッキーでした。

まるで絵本の世界に迷い込んだような、やさしい時間に癒されました。

【20:45】お土産を買って、余韻を楽しみながら帰路へ

UnsplashPerry Merrity IIが撮影した写真

最後はお土産ショップをふらりと巡って、かわいいグッズをお買い物。
友人と「これもかわいい、あれもほしい!」と盛り上がりながら選ぶ時間も、楽しい思い出に。

疲れすぎない、けれどしっかりリフレッシュできた特別な夜でした。

【おすすめモデルコース】ゆるっと贅沢ディズニーナイト

せっかくのアフター5、こんな過ごし方もおすすめです!

  • 【15:30】舞浜駅集合→イクスピアリでお茶
  • 【16:45】パークへ移動、17:00イン
  • 【17:15】カリブの海賊 or 空いているアトラクション
  • 【18:00】軽食タイム(スープやチュロス)
  • 【19:00】夜のショー・パレード鑑賞
  • 【19:30】ゆったりディナー
  • 【20:00】好きなアトラクションへ
  • 【20:45】お土産ショップを楽しんで解散!

ポイントは、「詰め込みすぎないこと」
「せっかく来たから!」と焦らず、心に余白をもたせることで、
ゆったり幸せな時間が流れます。

【まとめ】アフター5でも、自分へのご褒美時間は作れる

平日夕方からでも、こんなに贅沢な時間が過ごせるんだなぁと、改めて感じた今回のおでかけ。

忙しい毎日だからこそ、
たまには「ちょっと背伸びしたご褒美時間」を自分にプレゼントしてあげたいですね。

次はどの季節に、どんなディズニーナイトを過ごそうかな。
そんなふうに考えるだけでも、ワクワクが広がります。

ぜひ平日のおでかけの参考にしてみてください。


summer
summer

最後まで読んでくれてありがとう☺️

コメント